コメントを追加

#10134

土木仕様書の7日というのは湿潤養生期間とか寒中コンの温度養生などの事を取り違えているのだろうと、最初から気にしていませんでした。
土木仕様書に最終養生日数など書いていたかな?・・・・すべての官庁の土木仕様書に目を通している訳ではないので断言は出来ませんが書いて無いような気がします。
特記仕様書にもそのような事は書いていないと思います・・・・書くわけがないとの認識です。
手間が何を指すのか分かりませんが、手間を減らすのが知恵だと思っています。
二次製品据付は敷砂でも構わないですし、モルタルはコンクリートではないですね。

と言うか、質問者は既に打合せを経て良否は知りませんが解決してるので上手くいってると思います。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a href hreflang> <em> <strong> <cite> <blockquote cite> <code> <ul type> <ol start type> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
画像CAPTCHA
画像内に表示されている文字列を入力してください。
この質問はあなたが人間の訪問者であるかどうかをテストし、自動化されたスパム送信を防ぐためのものです。

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。