歩道の舗装面積の求め方について

セクション
|
タグ

舗装面積の求め方について教えてください。
歩道なのですが、歩道が切れる部分の曲線の箇所はどのようにして舗装面積を求めればよろしいでしょうか。

コメント

#7981

通常出来形として提出するのであれば、一般的には三斜法(底辺×高さ)といわれる方法で求積します。
お使いのCADで作図すると、自動的に求積してくれる機能があるかもしれません。
また、発注者によりヘロンの公式で求積しても構わない場合もありますのでご確認願います。