(独)土木研究所 −任期付研究員の公募−

土木学会の皆様
この度、当研究所において、任期付研究員3名の公募を開始しましたので、お知らせいたします。
1.任期付研究員(マネジメント型)
任期:3年間
応募〆切:平成21年1月19日(月)必着
勤務場所:土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)
職務内容:
ユネスコやアジア開発銀行(ADB)の担当部局と必要な連絡調整を図りつつ、アジア太平洋地域等の発展途上国流域を対象として、現地ニーズをふまえた洪水関連災害防止・軽減のための課題解決型研究開発とその普及にかかるプロジェクトをICHARMの一員として企画・実施する。
詳細情報:
http://www.pwri.go.jp/jpn/news/2008/1217/ninki1.htm
2.任期付研究員(スタッフ型)
任期:3年間
応募〆切:平成21年1月19日(月)必着
勤務場所:土木研究所 構造物メンテナンス研究センター(CAESAR)
職務内容:
既設コンクリート道路橋の合理的な維持管理体系を確立することを目的とし、劣化損傷の生じたコンクリート構造物の性能評価手法、コンクリート構造物の耐久性向上技術の開発に関する研究を行う。
詳細情報:
http://www.pwri.go.jp/jpn/news/2008/1212/ninki1.htm
3.任期付研究員(スタッフ型)
任期:3年間
応募〆切:平成21年1月19日(月)必着
勤務場所:土木研究所 土砂管理研究グループ地すべりチーム
職務内容:
既設および新設の地すべり対策施設の維持管理及び更新システムの確立を目的として施設の性能評価手法、施設の更新方法、施設の更新が困難な場合には対策工法の変更も考慮した地すべり地の施設管理システムの研究を行う。
詳細情報:
http://www.pwri.go.jp/jpn/news/2008/1212/ninki2.htm
お問合せ先
〒305-8516 茨城県つくば市南原1番地6
独立行政法人土木研究所 企画部研究企画課 野々村
TEL:029-879-6751, E-mail: kikaku@pwri.go.jp
以上,よろしくお願いします。