【⾼速道路調査会からのお知らせ】第58回留学⽣への⽀援について

公益財団法⼈ ⾼速道路調査会からのお知らせ
◆◆◆◆ 第58回 留学生への支援について ◆◆◆◆
公益財団法人 高速道路調査会は,道路および道路交通に関する技術的または経済的な研究を目的として,海外の大学(院)もしくはそれと同等と認められる研究機関へ留学する方に,留学費用の一部を助成することにより支援しています。令和5年度も下記のとおり募集いたします。
1.申込者の資格
( 1 )道路及び道路交通に関する技術的または経済学的研究を目的とし、令和6年度に留学をしようとするもの
( 2 )企業等の社員等であること
( 3 )令和5年4月1日現在において、所属する企業等において在職2年以上(出向期間を含む)、かつ35歳以下であること
2.選考(留学支援候補者の決定)
申込者には当法人所定の語学力試験を受けて頂き,その試験結果を勘案のうえ,留学支援候補者を選定します。
3.申込み
 当法人ウェブサイトより申込書をダウンロードし,必要事項を記入のうえ,所属する企業等を通じて郵送にてお申込みください。
( 1 )申込期間 令和5年4月3日(月)~ 令和5年5 月12日(金)(必着)
( 2 )申 込 先 公益財団法人 高速道路調査会 事業部 共創事業課
         〒106-0047 東京都港区南麻布2 -11-10 OJ ビル2 階
 
詳しくは,当法人ウェブサイトをご覧ください。
https://www.express-highway.or.jp/activity/support/

「東京大学・JICA連携留学生プログラム発足記念シンポジウム-アジアの水道の未来と日本の貢献-」のご案内

◆主催:東京大学大学院工学系研究科、独立行政法人国際協力機構(JICA)
◆開催日時:平成30年11月5日 月曜日 13:30~17:00 (開場13:00)
◆場所:東京大学本郷キャンパス浅野地区 武田先端知ビル5階 武田ホール/東京都文京区
◆参加費: 無料
◆使用言語:日・英同時通訳付
【プログラム】
お申込みは、専用ホームページ(https://goo.gl/forms/QxpK4V8NXBYBsVjZ2)をご覧ください。
問合せ先/事務局 JICA地球環境部 jicage-water2@jica.go.jp