JDフォーラム「マイナスのデザイン−無自覚な醜景」
http://www.voice-of-design.com/JDevent/minus1_jp.html
幼稚な表現による看板や市町村の境界標識などをよく目にします。また、公の場に 「これはどうかな?」と疑問をもつデザイン事例が多く露出しています。
日本デザイン機構では、これらの善し悪しに対する判断基準づくりや、こうしたモノが出現する価値観、さらにはその背後にある過剰なモノ社会や消費社会のあり方について「マイナスのデザイン」というテーマで検討をしています。
このフォーラムでは課題の認識から解決の方向を検討します。皆さまのご参加をお待ちしております。
日時:2006年6月9日(金)17:50-19:30(開場17:30)
会場:日仏会館 1Fホール
JR山手線:恵比寿駅東口下車 恵比寿ガーデンプレイス方面へ 徒歩10分
東京メトロ日比谷線:恵比寿駅1番出口 アトレ・JR恵比寿駅東口を経由 徒歩12分
主催:日本デザイン機構
共催:社団法人国土政策研究会/社団法人日本建築美術工芸協会
プログラム:
円卓会議 報告者
車戸城二 (建築家/竹中工務店設計部 副部長)
佐々木歳郎(ブランドマネジメントコンサルタント/
社団法人国土政策研究会 主任研究員)
森口将之 (自動車ジャーナリスト)
コーディネータ
小林治人 (設景家/東京ランドスケープ研究所 代表)
参加費:
JDフォーラム:
会員 1,500円 (JD/(社)国土政策研究会/(社)日本建築美術工芸協会の各会員)
一般 2,000円
学生 1,000円
懇親会:
上記会員/一般/学生ともに 1,500円
申し込み方法:事前申込みが必要です。
ホームページhttp://www.voice-of-design.com/admsendmail.htmlまで